訪問歯科とは、歯科医院への通院が困難な方でもご自宅や各種施設で治療が受けられる医療サービスです。歯科医師・歯科衛生士が機材を持ち運び治療を行なうため、クリニック・医院に通えない方でも定期的に歯のメンテナンスを受けることができます。尚、出張検診に係る交通費や謝礼の授受は行なっておりません。
訪問歯科の内容や費用など患者様が抱える
全ての不安を分かりやすく丁寧にご説明致します
かわせ歯科には、入れ歯が合わないという患者さまが多く来られます。
入れ歯が合わない理由から食事を丸呑みできる「刻み食」を利用されいる方が多いですが、噛まずに栄養を摂取できる一方、窒息や誤嚥性肺炎のリスクが高まります。
入れ歯が合わないという理由から刻み食を利用され、丸飲みで食事をとられてる方が多いですが、咬まずに栄養を取れる一方、窒息や誤嚥性肺炎のリスクが高まり、危険です。
そのような患者様に対して、かわせ歯科では刻み食から普通食へ移行できるように治療することを推奨しています。
治療内容としては以下のようなことが多いです。
①入れ歯を修理や調整して、フィットをよくして、使えるようにします。
②おせんべいなどの食べ物を使い咬む練習をします
③舌、唇の筋肉の力も落ちていることが多いため、筋肉のトレーニングもします。
④次第に入れ歯で食べれるようになります。
⑤刻み食から普通食に変更し、問題なく過ごせるようになります。
⑥入れ歯を新しいものに作り、調整しながら普通食を食べれるようにします。
刻み食をご利用されている方や入れ歯が合わない方など、お気軽にご相談ください。
医療法人優智会かわせ歯科の特徴
当院は、摂食嚥下障害の
治療ができる歯科です
摂食嚥下障害とは、高齢に伴う筋肉の衰えや各種疾患、認知症等が原因で「食べる」機能が低下することです。
また、摂食嚥下障害になると、免疫力の低下に伴い、口内の細菌が気管へ入り、肺炎を引き起こし易くなるケースがあります(誤嚥性肺炎)。
そのため、誤嚥性肺炎や栄養不足にならないよう、リスク予防のトレーニングをします。
FLOW01
患者様の栄養状態、お食事の様子、口腔内状況等を確認します。場合によってはご家族や介護事業者の方へ普段のご様子を伺い、患者様の嚥下機能を総合的に評価します。
FLOW02
より精密な検査が必要となった場合は、レントゲンや内視鏡で詳細な検査を実施します。
FLOW03
診察結果をもとに患者様にあった改善トレーニング計画を作成いたします。その際に費用やトレーニング方法、スケジュールなどをご提案いたします。
FLOW04
トレーニングでは、医師・歯科医師・歯科衛生士・看護師と連携を取りながら、患者様の体調に応じて食事指導を行い、食べ物・飲み物の摂取がし易くなることを目指します。
FLOW05
適宜、状態を確認して、トレーニング内容の変更や延長、または終了するかを決定していきます。
80代、男性、進行性核上性麻痺のためほぼ寝たきり、誤嚥性肺炎繰り返すため、訪問看護師から紹介されました。
残存歯多数、虫歯多い、歯石沈着多い、義歯未使用で不適合、口臭ありむし歯治療、歯周病治療、口腔ケア、内視鏡検査、摂食嚥下訓練が必要と診断しました。
家族に口腔内清掃のやり方を指導し、基本的な治療を進めていったところ、口臭は減り、口腔内も清潔になっていった。
内視鏡検査では、嚥下機能の問題を認めた。少量のとろみ水を使用しての検査であったが、大好物のお酒をとろみをかけて使用したところ、嚥下反応は良好であった。
治療後はティスプーンを使っての少量の水分摂取を続けています。
またボウロを使用しての咀嚼訓練も開始しました。家族からは「こういうことをしてほしかったという、正に私が求めていた嚥下訓練で、でもこれまでは誰にもしてもらえなかったことで、とても嬉しかったとお伝えいただきました。
また、少しでも父のQOLが上がり、楽しみが増えることを願って。今後ともよろしくお願いします。」という手紙をいただきました。
入れ歯が合わないを主訴から訪問歯科のご依頼をいただきました。
伺ってみると、きれいな入れ歯が上下の二つありましたが、入れると落ちてきたり、浮いてきたりと合わず、咬めないため、使っていませんでした。
そのため、刻み食をほぼ丸飲みの状態でとられていました。刻み食をほぼ丸飲みの状態だと、窒息や誤嚥性肺炎の危険も心配でした。
治療は、入れ歯を修理、調整して口の中に入れてられるようにし、おせんべいを使って、咬む練習をしました。
舌、唇の筋肉の力も落ちていたため、筋肉のトレーニングもしました。
修理した入れ歯で、だんだんと咬めるようになり、刻み食から普通食に変更し、問題なく過ごせるようになってきたので、入れ歯を新しいものに作りました。
そこから新しい入れ歯の調整もしながら、たべれるようにしていきました。生け花が飾られるようになったのは、ちょうどそのころからでした。
おいしく食べれるようになって、日常の生活の張りも生まれ、元気になられたようでした。
訪問歯科の内容や費用など患者様が抱える
全ての不安を分かりやすく丁寧にご説明致します
STEP01
歯科検診をする日時をご予約いただきます。また、患者様ご自身だけでなく、ご家族の方や介護関係者の方でもお申し込みが可能です。
STEP02
当日は、歯科医師、歯科衛生士の2名がお伺い致します。
まず、口腔内のチェックを行わせて頂き、現在の口腔内の状況や今後の治療の必要性についてご本人様やご家族へ説明いたします。
また、初回の検診では費用は発生しません。
STEP03
診断結果を元に治療計画を策定し、患者様とご家族へきちんとご説明した上で、治療に進むかどうかを決定します。治療に進んだ場合でも、ご家族や介護事業者様と密に連携しながら治療を行います。
STEP04
お口の中を綺麗に保つには定期的なメンテナンスが必要になります。
また、治療だけでなくブラッシング指導や入れ歯のメンテナンス、口腔内ケアを行います。患者さまのお口の健康を末永くお守りいたします。
例)医療保険、介護保険ともに
1割負担の場合の治療料金
※2021年6月1日時点での
診療報酬体系に基づいた治療費用の一例です。
○毎回の訪問診療にかかるご負担金額です
1割負担の場合の診療費例
医療保険 | 訪問診療費 | 1回 | 1人 | 1,100円 |
---|---|---|---|---|
複数診療 | 130~361円 |
○歯科医師(440〜516円)が月2回まで
○歯科衛生士(294〜361円)が月4回まで
1割負担の場合の費用例
介護保険 | 居宅療養管理指導 | 1回 | 1人 | 361~877円 (医師・歯科衛生士の訪問人数による) |
---|---|---|---|---|
複数診療 | 294〜811円 (医師・歯科衛生士の訪問人数による) |
○1割負担の場合の費用例
3割負担の方は上記金額×3の金額をご負担いただきます
医療保険 | 歯石取り | 1回 | 1人 | 120~700円 |
---|---|---|---|---|
虫歯治療 | 1本 | 小さいもの | 240~400円 | |
1本 | 大きいもの | 700~3,500円 | ||
抜歯 | 1本 | 230~1,000円 | ||
総入れ歯型取りから完成までの 合計金額 |
片方上下いずれか | 4,000~5,000円 | ||
部分入れ歯型取りから完成までの 合計金額 |
片方 | 入れ歯の 歯が1~8本 |
2,000~3,000円 | |
片方 | 入れ歯の 歯が9~14本 |
2,500~5,000円 | ||
入れ歯の調整 | 1回 | 100~120円 | ||
入れ歯の修理 | 1回 | 400~3,000円 |
※尚、同一建物内での受診人数や当院の診療人数構成、及び患者様の口腔内の状態などにより上記金額から多少前後する場合もございますので、予めご了承ください。
※歯科訪問診療も外来と同じく厚生労働省で決められた保険の通りの料金になります。なお、当院では交通費や謝礼は受け取っていません。
※負担割合によって、自己負担金が変わる可能性があります。2割、3割の方は事前にお伝え下さい。
Q治療費はどのくらいかかりますか?
A医療保険、介護保険が適用されますが、負担割合によって費用は変動します。詳しくはお問い合わせください。
また、保険適用のため、交通費や出張費はいただいておりません。
Qどうやって治療するのですか?
A当院の医師・歯科衛生士が、機材をご自宅へ運び、治療を実施します。保険証と、お持ちであればお薬手帳も確認いたします。
Qどのような治療ができますか?
A歯科医院に来院頂いた時とほぼ同等の治療を受けることができます。 また誤嚥性肺炎や認知症、胃ろうを予防するための専門的な口腔ケアや改善トレーニングを受診することができます。
Q訪問歯科診療はだれでも受けられますか?
A基本的には、自力で通院が困難な方が対象です。
Q治療時間はどのくらいかかりますか?
Aおよそ20分~30分です。患者さまのお身体の状態やご気分に配慮しながら、診療いたします。
Q寝たきりの方でも治療してもらえますか?
A寝たままでの治療が可能です。ご安心くださいませ。
Qお支払い方法はどうするのでしょうか?
A原則、現金で頂いております。
Qデイサービスの利用日以外に来てもらえますか?
A診療可能です。ご希望の診療日時をご連絡ください。
Q認知症だけど治療はできますか?
A診療可能です。
Qひとり暮らしなので、ヘルパーのいる時間帯に来てもらえますか?
A診療可能です。介護者様と連携し、患者様のご希望日時に合わせてお伺いいたします。
Q母が車イスですが、治療に来てくれますか?
A診療可能です。全ての車イス利用者が訪問歯科診療の対象です。
Q父が要介護認定を受けていませんが来てもらえますか?
A診療可能です。歯科訪問診療の対象に要介護認定は全く関係ございません。
Q息子が知的障がいを持っているのですが、来てもらえますか?
A歯科医師と歯科衛生士がお伺いいたします。
Q食べる時に咳き込んだり、飲み込むときにむせるのですが診てもらえますか?
A診療可能です。摂食機能障害の改善トレーニングを実施しております。ご相談ください。
Q長い間歯医者さんに行ってません。まずは歯科健診だけでもしてもらいたいのですが?
A問題ございません。初回検診で口腔内の状態をチェックし、患者様の健康状態を評価します。まずはお電話か申込フォームからお問い合わせください。
Q祖母が入院中です。病院まで来てもらえますか?
A診療可能です。入院先の主治医や看護師と連携しながら治療を進めます。
Q老人ホームに決まった歯医者さんがいますが、他の歯医者さんに治療を頼んでも良いのですか?
A問題ありません。施設スタッフと連携し治療を進めていきます。
クリニックの様子清潔感あるクリニックで安心して治療ができます
スタッフの様子笑顔で真摯に患者様に対応致します
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
【診療時間】9:30~12:30/14:00~18:30
【定休日】木曜,日曜,祝日
住所
〒592-8342 東京都東村山市久米川町3丁目27-96
駐車場・アクセス
専用駐車場:8台
電車でお越しの場合:西武新宿線東村山駅東口より徒歩10分
この度は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
診察内容や費用、その他何でもお問い合わせください。尚、初回の検診では費用を頂戴しておりません。
また、お問い合わせいただいた後のしつこい営業行為は一切行わない方針を取っています。
安心してご相談ください。
お申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます。
※(米印)の項目については必ずご入力いただきますようお願いいたします。